運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1493件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-14 第204回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第3号

菅総理が戻られるのを待って、何か与野党とも浮き足立っているような気がしないでもないですが、落ち着いて議論をしたいと思います。  まず、発議者にお聞きしたいんですけど、第一条です。新型コロナウイルス感染症の定義です。僕、いちゃもん付けるわけじゃないんですが、これは極めて大事だと思って、予算委員会厚生労働委員会でずっと質問してきた内容なんですね。

足立信也

2021-05-28 第204回国会 衆議院 厚生労働委員会 第23号

それから、ちょっと児童手当は私どもは所管ではございませんので、これは内閣府の方にお聞きをいただきたいというふうに思いますが、児童扶養手当に関しても、多子加算額の倍増でありますとか、それから給付回数、これもこの委員会でも何度も御議論与野党ともいただいたものでありますけれども、これを増やしたりでありますとか、また、全部支給の所得制限、その制限限度額の引上げ、こういうこともやってきたわけであります。

田村憲久

2021-05-13 第204回国会 衆議院 消費者問題に関する特別委員会 第9号

これらについては、例えば詐欺的な定期購入商法であるとか送りつけ商法であるとか、そういったものが含まれておって、そのほとんどについては与野党ともそんなに開きはない、むしろ賛成してもらっている、いい法案なんですね。  ですから、今、対立というか主張の食い違いがあるのが、契約書面について、書面交付というのを電子的に交付することをどう考えるのかという、ほぼ、主な論点としてはこの一点だけなんですね。

山下貴司

2021-04-16 第204回国会 衆議院 法務委員会 第14号

この委員会でも、与野党とも質疑の中でこの問題を取り上げております。しっかりと議論すること、先ほど大臣からもおっしゃっていただいたように、法制審議会の答申はありますが、もう二十五年も前のことでありますので、現在の状況を踏まえてしっかりと検討いただきたいと思います。  次に、先月、注目すべき判決が札幌地裁で出ました。

稲田朋美

2021-04-09 第204回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

言うまでもなく、国際情勢をしっかりと踏まえて我が国国益最大化を目指すというゴールは、与野党とも同じ認識であり、それは国が違っても同じことだと思っております。国益最大化において日本が行うあらゆる施策も戦略的に一貫性があるべきだと思うし、今回の日本とインドのACSAもそうあるべきであろうというふうに考えます。  そうした観点で、以下、質問をさせていただきます。  

屋良朝博

2020-12-02 第203回国会 衆議院 法務委員会 第3号

中島委員 今、与野党ともにということで確認をさせていただきましたが、その上で、過去、優生思想に基づく非人道的な歴史があったことについて、そのことを顧み、絶対にあってはならないことである旨の表明が発議者からあってこそ懸念が払拭されるものと考えます。  我が国において反省すべき優生政策歴史について、発議者はどのような認識をされておるのか、与党発議者にお尋ねをしたいと思います。

中島克仁

2020-11-13 第203回国会 衆議院 外務委員会 第2号

今のような、いろいろな外交を進める上ででも、これはやはり国際協調国際連携というのが必要だというのは、これまで与野党とも確認をしてきているところであります。ただ、実態的には、国際機関日本人職員が少なくなっている、また、国際機関幹部職員日本の停滞というのもあるというところであります。  JPOの派遣制度というのもあります。

小熊慎司

2020-07-08 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第20号

ですから、今のリスク自然災害も含めて、しっかりとリスクを、危機を乗り越えることというのが政治安定性与野党ともにつながると思うので、その点をぜひお願い申し上げます。  きょうは、厚労省から吉永審議官に来ていただいているので、吉永審議官に答弁願いたいのは、もう二万人の方が罹患されていて、その二万人の分析ができているのか。

大島敦

2020-05-22 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第13号

今回、消費税を引き下げる議論というのが行われていることというのは、与野党ともに御議論をいただいていることというのは承知しておりますけれども、現段階で、西村大臣も一昨日お答えになられておりますけれども、全世代型社会保障を構築すること、それから、昨年も消費税を一〇%に上げさせていただいたことで、昨年の十月に幼児教育それから保育の無償化も実現することができましたし、それから、四月から高等教育に関しても無償化

井上貴博

2020-05-12 第201回国会 衆議院 財務金融委員会 第15号

まず、議員立法として、与野党ともテナント料支払い支援に対する法案を考えられて、提出されていることというのを承知しております。  また、四月の八日の日に緊急事態宣言が出されまして、家賃補助の件はちょうど私が住んでいる福岡市がいち早く地方自治体として取り上げていただいたということもありまして、福岡市が家賃補助を行った経緯も少し話したいというふうに思います。  

井上貴博

2020-05-12 第201回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

既に、農林水産業に限らず、与野党ともに、二次補正という議論も出始めております。農林漁業者あるいは各団体、そのニーズになかなか応え切れていない、そういった実情があるのであれば、農水省におかれましても、ちゅうちょなく、この二次補正においても積極的な対応をお願い申し上げたいと思います。  

木村次郎